すべての記事一覧

20 / 22ページ
2018.11.12
健康経営活動推進チーム
健康経営ブログ

【活動報告】ゆりかもめリレーマラソンに出場!

【活動報告】ゆりかもめリレーマラソンに出場!

こんにちは!東京本社勤務のkazamaです。 2018.11.11(日)、弊社のメンバーで東京都江東区で開催された 「第8回 ゆりかもめリレーマラソン」に出場してきました!       &n … “【活動報告】ゆりかもめリレーマラソンに出場!” の続きを読む

2018.11.05
Yasuki Onozaki
社長ブログ

カツオの会(2018)と、ビッグサプライズ!!

カツオの会(2018)と、ビッグサプライズ!!

こんにちは、小野崎です。 今年も、 パートナ企業が開催する『カツオの会』に招待いただいたので、 池田君(弊社ドキュメント事業部 室長代理)と参加してきましたので、 今日はその報告=池田君の頑張り と ビッグサプライズ!! … “カツオの会(2018)と、ビッグサプライズ!!” の続きを読む

2018.11.02
健康経営活動推進チーム
健康経営ブログ

健康経営活動報告と世界記録。

健康経営活動報告と世界記録。

こんにちは!広報のamです。 昨日、甲府オフィスの メンバーで健康経営の取り組みを行ってきました。           今回は第一回目の取り組みで利用した、 小瀬スポーツ … “健康経営活動報告と世界記録。” の続きを読む

2018.10.29
健康経営活動推進チーム
健康経営ブログ

明治神宮外苑をランニング

明治神宮外苑をランニング

東京本社勤務のsnです! 甲府でのランニングの試みに続き、健康経営の取り組みの一環として、 また来月に参加予定のリレーマラソンへに向けての練習も兼ね、 本社勤務のメンバーを中心に終業後に明治神宮外苑を走ってきました。 & … “明治神宮外苑をランニング” の続きを読む

2018.10.23
健康経営活動推進チーム
健康経営ブログ

オフィスフルーツが届きました!

オフィスフルーツが届きました!

こんにちは! 広報のamです。 本年度から弊社では「健康経営」を行っています。 前回の記事では、健康経営の取り組みとして定時後のウォーキング&ランニング会を始めたとお伝えしました。 実は健康経営の取り組みは「運動 … “オフィスフルーツが届きました!” の続きを読む

2018.10.15
健康経営活動推進チーム
健康経営ブログ

健康経営の取り組みがスタートしました!

こんにちは! いきなりですが、クーリード(株)では本年度から「健康経営」を行っています。 健康経営とは・・・ 「企業が従業員の健康に配慮することによって、従業員の生産性の向上や創造性の向上を目的とした新しい経営の取り組み … “健康経営の取り組みがスタートしました!” の続きを読む

2018.10.05
Yasuki Onozaki
社長ブログ

プラチナカードを入手しました。

プラチナカードを入手しました。

こんにちは、小野崎です。 本日(2018.10.5)、PLATINUMカードを入手しました。 はい、 いきなりステーキの、プラチナカード!! きょうの昼のこと、 用事があってdocomoに行ったら、”最低でも、30分以上 … “プラチナカードを入手しました。” の続きを読む

2018.10.02
Yasuki Onozaki
社長ブログ

2018年度のおわりと、10周年行事!!

2018年度のおわりと、10周年行事!!

こんにちは、小野崎です。 弊社は10月〜9月が年度となってますので(一般的な企業様の、上期下期逆)、 先月9月で「2018年度」が終了しました。 2018年も楽なことはひとつもなかったのですが・・・、 それでも数字的には … “2018年度のおわりと、10周年行事!!” の続きを読む

2018.09.10
健康経営活動推進チーム
会社ブログ

クーリード 総合スポーツ部 第1号!

こんにちは、クーリードの部活動の一環として “総合スポーツ部”が創立されました! …まずは部活動内容の紹介を。 ・社員同士の交流、健康促進 ・他社様とのスポーツ交流 を活動のメインとして行っていき … “クーリード 総合スポーツ部 第1号!” の続きを読む

2018.09.07
健康経営活動推進チーム
会社ブログ

Maker Faire Tokyo 2018へ行ってきました

Maker Faire Tokyo 2018へ行ってきました

投稿が遅くなってしまいましたが、去る8月4日にビッグサイトでおこなわれた、 「Maker Faire Tokyo 2018」へ行ってきました!(部費で!) 電子工作に限らず、様々なDIYが集まる大イベントです。 何年も前 … “Maker Faire Tokyo 2018へ行ってきました” の続きを読む